大阪城 [旅]

3月中旬、大阪に展示会で出張。
宿泊してる本町のホテルから、恒例の朝のウォーキングです。6時30分に出発、天守閣まで3キロ弱、40分くらい。
大手門を抜けて
見えてきた
どーん。立派です。久々、何年振りか?たぶん20年ぶりかな?

大きな石で作られた大手門横の石垣。
小豆島から運んだようですが、写真の真ん中くらいにある石は29畳分と書いてありました。どうやって運んできたのかな?(驚き)(゚∀゚)
修道館 オリャー、イャーなど力の入った掛け声がして覗くと小学生くらいの剣士達が朝稽古に励んでました。僕は剣士ではありませんでしたが、高校の時昇段試験や大会で何度か来た思い出の場所です。懐かしい(^^)
↑ 関係ありませんが、家の近くの梅の木。もう花は最後かな。次は桜だ![[桜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/237.gif)
![[桜]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/237.gif)
2022-03-19 13:23
nice!(1)
コメント(0)
コメント 0