SSブログ
前の10件 | -

神泉 ひしゅうや① [酒場]


084EE61D-999F-4B43-8E59-E2E085F528AA.jpeg
1週間早めのヨメさんとXmasです。
金曜夜に神泉のひしゅうやさん。宮崎料理のお店です。
FD1700B6-3CF3-40C4-9A63-7B71B25AAF9A.jpeg6ECA5557-F789-4137-B3A9-B4B2D5D2979B.jpeg
神泉は多種多様な雰囲気あるお店があるが、渋谷ほどガチャガチャしてなくていい。
51E95B00-03FF-4634-96F3-FF1C51C01931.jpeg
まずはハイネケンで乾杯[ビール]
D08BD09D-92CA-432B-8342-2A7F50A19BA1.jpeg
コースターは都城。いいとこで何度か行った。霧島酒造もここにある。れっか水という旨い水が湧いている。地鶏も酒も美味い。
77CCEEE5-BE23-4040-AF52-FF2C6CD62BD1.jpeg
飲み放題メニュー。今日はコースです。
6B6A30B1-A245-4974-9182-2CD9EB721E11.jpeg
たちばなのロックをいただきます。
C296FEBA-8F40-4BE7-B76F-7BAA0950932F.jpeg
先付けの温泉たまごの次は、じゃこのサラダ。
DD78D4BF-0BAF-4BE3-88F9-BBF3F444D9C3.jpeg
ヨメさんは明月の水割り。
AAAC3543-815D-4C79-8A4E-D5BA9B403FC0.jpeg
チキン南蛮がきた。タルタルに甘酢が効いて好み。
992AAFC9-A5CF-4A24-861C-89E9822593D1.jpeg
だれやみと御幣という焼酎をもらう。
たちばなの方が芋味が濃厚かな。(芋くさいのが好みなんですわ)(^◇^;)
BD11E62E-401E-4BD0-924B-322DA7EE95E3.jpeg
しっかり注いでくれます。嬉しい[わーい(嬉しい顔)]
九州では並々と注いでくれるが、東京でショット頼んでもグラスの半分も入れてくれんからめっちゃ残念な気持ちになる。(酒飲みの気持ちが分からんねんやろうな、おいしくないねんわ)
だからそういう所へは行かないしボトルでしか頼まんようにしてる。

A2B3A41E-998B-4597-A3A0-1FC954B275A9.jpeg
地鶏焼き やはりいける[わーい(嬉しい顔)]
C75B2720-7F77-45C6-BEEC-E6063AAA0244.jpeg
器 いいね[指でOK] 安南染付って感じかな?

つづく


nice!(1)  コメント(3) 

大門 ふくなが 焼き鳥 [酒場]

ECD08F28-D406-4F75-83B1-1FE177802BD6.jpeg
大門のふくながさんへ。焼き鳥の人気店へ会社の先輩方2人と来ました。忘年会のようなものかな。
698BB3D9-AD2F-4C00-AB86-AF3BD71C3270.jpeg
17B1A7CF-72C9-4073-876F-4D7F9DFF9DA7.jpeg
飲み放題のコースを注文します。
僕とK先輩は生ビール、A先輩は日本酒を冷やで↓ 然、福岡のお酒です。ちなみにA先輩は九州の出身であります。
73CA17BF-85B7-4168-AE2F-7FCC942C354C.jpeg
2A2F9311-4273-436C-9B91-EDC545094818.jpeg
前菜。南瓜サラダと野菜のバーニャカウダに酒粕のスープ、珍しいな。
A6035C81-A957-4A6E-BC4C-8C3BC859294E.jpeg
生つくねとレバーと鶏のタタキ。山葵と柚子胡椒とイチジクのパテみたいなんが添えてあります。
FBAA2B17-8DF4-44B8-BF16-4DDA69E7EA2A.jpeg
生つくね、かなり旨い。こんなんは家で食べられへんもんなぁ^ ^
B1BBE3CB-2346-4866-A27D-209134EA1E62.jpeg
胸肉です。レアーで旨味が伝わる。スーパーで買うムネ肉と明らかに違う、、パサっとしてなくて味がとてもあります。(本当は捌きたてはこんなんやろうなぁと)
4F6E220A-92F4-4223-A535-195B8F435A86.jpeg
つくね
CC78C4AC-17E3-4781-9869-69151724FAE5.jpeg253CF900-80C8-4C5B-9542-A4309C0AB3BE.jpegED942458-3ADA-48CC-B990-B1607D40F5E7.jpeg
次々と出してくれます。
手羽の骨なしと南蛮、ズリ。
どれも美味しい。
B8A80F1E-69FF-49A2-8DE0-5D565265C587.jpeg
Iさん。会社のメンバーのご主人です。料理のプロ。
42DACD4C-AD0A-478B-93B8-6E1D12101039.jpeg
ロマネスク?という野菜です。ブロッコリーのようですが、味がもう少し甘味がありコリコリしてる。
01E486AA-F0C7-4338-B2C6-0F649A986956.jpeg
せせり、鶏肉の旨みを噛み締める。美味しいな(^。^)
4CBDCA73-B3D2-48AF-A645-5DCD809A2464.jpeg
僕は秋鹿を頂きます。先輩方は南高梅サワーとワインなどなど[バー]
942F27C6-2922-4EE5-8048-0FF76005A9D9.jpeg
おび? 腰のあたりか?
13A7F7CE-872F-459D-BD10-065DF5B7085E.jpeg8214E5FD-A740-4665-B2A9-6F253E476923.jpeg
これもうまい[わーい(嬉しい顔)]
後で調べたら内ももの太い部分で、一羽に二つしか取れない希少部位みたいです☆

12E606AA-C5A4-4251-BB83-D1796E72A49C.jpeg9F634B87-56DD-48C7-9C45-DD3D22C503D7.jpeg26EB6A56-8303-4758-A478-1E48A2215236.jpeg
その後、八丈島の情け嶋を出してくれたり、芋焼酎佐藤も飲み放題メニューにあったりで感激(o^^o)
91022219-E902-4239-BDE4-14E56D39C4AD.jpeg
締めは卵かけご飯と鶏スープで大満足!
飲み物だけで会計分いったんと違うかなぁ?と申し訳ありません(^◇^;)[あせあせ(飛び散る汗)]

Iさんご馳走様でした。めちゃ美味しかったですよ[exclamation] 早く自店のお店オープン待ってます!
先輩方もお付き合いありがとうございました[わーい(嬉しい顔)] 一年間感謝します。


nice!(1)  コメント(0) 

チャーシューに挑戦 [料理]

AE9F20FE-559F-4349-9DA7-AB1D470FFFC2.jpeg
チャーシューを食べたくなって挑戦しました
美味しいチャーシューはお酒のアテにもご飯や炒飯やラーメンにもばっちり合いますもんね。
03AC83AB-6A0C-4189-8098-1B2420764809.jpeg
OKストアさんで肩ロースを430g購入。紐は縛ってあります^ ^
FA9ECA3D-0B60-4908-9018-5EC4CE631C50.jpeg
フライパンで全体を炒めます。焼き目を付ける。
19EDD789-BD6E-4F2F-A32F-0DB4DF888DD3.jpeg
これくらいでいいかな? バラでなくロースなんで油があまり出ない。
519A5175-A05C-4A79-9365-BC2F54EEA0D1.jpeg
それから昆布を入れた水を沸騰させて、昆布を取り出してネギの青いとこと生姜、にんにくを入れて約45分煮て取り出す。

そして別のお鍋に醤油、酒、みりんを1:1:1と砂糖大匙半分くらい入れて落とし蓋して20分[↓]
D67E11E0-6ECA-4A06-8088-BA5D80767AE4.jpeg
あちゃー、ちょっと煮詰まったかな[あせあせ(飛び散る汗)]
2E007EB4-4F39-40FA-B128-C926C7E98900.jpeg
冷蔵庫で冷ましての翌日です
9421BD84-7473-4DE3-92F9-64E102D325DF.jpeg1B03E1B8-018D-4F25-9E51-7845ECCEAB63.jpeg
味はまずまずいけました(^。^) 予想以上に旨い?

ついでに今夜の晩餐

4DA2B2F6-57AF-4E52-B873-0792071F5E9B.jpeg
ヨメさんが作ってくれた肉じゃが、ネギのベーコンチーズ焼き(ネギが余ってしまって^^;)と、僕が向田邦子さんのレシピを参考にした一昨日の鳥レバーの醤油煮と、そして昨夜のチャーシュー。ヨメさん曰く「ミドリが無いね」(°▽°)
ほんまやね。
次回はグリーンいっぱいにしよう。

ご覧頂いた方、いつもありがとうございます[わーい(嬉しい顔)] 精進します。


nice!(1)  コメント(0) 

開成 大吟醸原酒 [料理]

68BC0681-F065-4D4D-A8E1-4461C80F9254.jpeg
開成 大吟醸原酒をヨメさんの友人から頂いた。福島郡山市のお酒です。
郡山方面(三春)には僕も友人が居て、以前蟻地獄とか雪小町やったかな?とか呑んだ事があります。
名前忘れてしまって[あせあせ(飛び散る汗)]ゴメンなさい。
5FC3FA14-8155-4CED-A53B-68EFCF60FDB6.jpeg
笹の川酒造さん。書いてあるように、華やかな香りとピュアな中に奥深い味わいを楽しめます。
2713080A-47B4-4BD6-9BDF-E161930B9A4A.jpeg
合わせたのは、茨城県産の銀杏(こちらも頂き物^^;)とアオリイカといっしよに冷蔵庫に残ってた里芋と大根を炊いたやつです。漬物も自家製大根と胡瓜。っていうか買った泉州水茄子の残りのヌカに漬けただけですが(^◇^;)

余談ですがアオリイカは東急フードショウのいつものアラコーナーで購入。
D4AAA08D-4317-4CF5-A7FC-B736F1097727.jpeg67F212B7-212D-4B6F-9626-FEC329C059D7.jpeg
大きなザルいっぱいで490円。いつもながら(O_O)驚く
B2854C18-DCC9-4D38-B2BA-B1C874869317.jpeg
これはヨメさんに切ってもらったが、新鮮で吸盤が指に吸い付く
C1BFC78D-9348-4BDF-A491-D6E144A482E9.jpeg
半分くらい使って焚きました。まずまずかなぁ??

5940FFBA-640E-4E38-A03F-68BD5EDAA9C1.jpeg
そして休日の朝は近所の農園で買った長ネギでネギオムレツ。
形はいつも綺麗にならない。

精進あるのみ(~_~;)

nice!(0)  コメント(0) 

かりんジャム [料理]

EB829A70-9BBC-480F-9995-EECF710217A1.jpeg
近くの農園さんでカリンを売ってたんで購入しました。二個で200円
ここではたまに長ネギや菜葉なども買わせてもらいます。朝採れで新鮮だ。
4BEB61FE-5C8F-4CAA-9BA2-3F4460EFAFDE.jpeg
丸ごとの写真を撮り忘れたが、一つはかなり大きかったです。二つで700gちょっとあった。
74DDECEF-C8D0-4B97-9B9C-E7BB7E94A6DB.jpeg
種子と皮と果肉に分ける。
種子と皮はヒタヒタの水でエキスを抽出するらしい。
B9327460-C431-484E-BF84-97FAADF3C5FF.jpeg
約一時間
367B0CC2-B262-407F-831C-C2100724366A.jpeg
30B95E34-9914-4B79-9201-F03743975C8E.png
黄金色の液体になった
27FD5926-CACD-468D-AF45-96B262AC6349.jpeg
果肉と砂糖を入れて
7D153A30-A736-447D-8C5D-A1AA25B7BFBA.jpeg
弱火で煮詰めます
BD813972-8BB6-4252-BBBA-A361A086E6F2.jpeg
C6298195-FC2E-4796-8ADD-F875310EDD18.jpeg
↑ 渋谷東急フードショウで鮭のアラが美味しそうやったので、横のガスコンロであら炊きにしよう。こんなに沢山で490円[exclamation]? いつも6時を回る頃に鯛や鰤やキンメなどのアラが出てくる。
新鮮で間違いないのばかりです。
6093088F-E3D1-4746-ABEE-B4EA2CD731D2.jpeg
カリンは2時間くらい煮詰めた
5E2F779B-4395-461A-BCB7-79BF8E33C28B.jpeg
こんな色に↑
E458BFB6-F5CE-4A7F-9124-27115C710518.png
? 参考にした写真とは見た目が全く違うが、まぁ仕方ない。
一応完成です^^;
216BAA64-EF5F-40CD-9732-27C1F4B50C3C.jpeg
アラも完成
28A3CEF8-6BB1-4626-B030-C01D1DB745B7.jpeg
こちらも見た目は良くないですが、味は素材が良かったのでいけました(^^)

0A559C14-18AE-4E18-88B6-FCC70826628D.jpeg
街はもうクリスマスの雰囲気に[クリスマス]
B3A3F9D4-DBC9-4274-AEC0-6E78F24B4D56.jpeg
わが家の玄関もクリスマスになった
BAB143AC-7B74-4972-A0F3-4959A9FD966E.jpeg
恩師の奥様から頂いた素敵なオーナメントも飾りました☆ ホワイトクリスマス[クリスマス]

いつもありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

nice!(1)  コメント(0) 

燕岳へ2022/11/12-13 [山]

F34F5ECA-3F8F-4E71-B1F9-63B46514B065.jpeg
幼馴染のS君と北アルプスの燕岳へ行ってきました。僕は5年ぶり、S君との燕岳は高校以来でなんと42年振りです(^^;;
8D0BB956-DB7D-4FF5-97A0-A6C966C4BF4E.jpegAF206A27-0FB2-4E5C-A689-6679B04869C2.jpeg
竹橋の毎日新聞社から毎日アルペン号で金曜23時出発します。

CE1DC998-A416-49AE-95AA-5DBD0A02035B.jpeg
5時25分に中房温泉到着。登山口です。無事に届けてくれました。運転手さんありがとう☆(^^)
7CD98D4A-D8B3-45B2-BAFF-0D50F4919917.jpeg
6時前、少し暗いですが歩き出します。気温はそんなに下がってないかな。8度くらい?
登山者はバスは20名くらいか。車で来てる人もチラホラいてる。
52F0D55B-5580-4BC6-BF1B-8FBD44FD0E47.jpeg
9517075D-11BC-49F0-8C5C-1AFB447FBF12.jpeg
71DAEFEA-23A3-4693-97EB-F4CE088236FF.jpeg
第一ベンチで朝ごはん。僕はお握り、S君はランチパック。そしてけんちん汁で温まろう。
4D9DB025-BFE8-4B1E-A0F0-648989C00D0D.jpegA2500182-66DD-4C02-A54F-4D0D4A079AC2.jpeg
第二ベンチ
E634CDED-C64C-4AD4-B85B-BE07964CD099.jpeg
高度が上がってきました
DBC10024-6857-48FE-9366-7392521D4CFE.jpeg
合戦小屋到着
23DD6F00-58EA-4D6A-ADEA-DAE4908B39E1.jpegB734AF99-3E39-4D08-8C40-1FD6F5EADD58.jpeg
山鳥が恩返しをした由来。貧しくも心優しい男が傷を負った山鳥を助けてあげて、山鳥が恩返しをしたお話。
6E0DF8FA-3F34-47EA-B17B-88A282D17FF2.jpeg
雪が付いてきた。向こうに燕岳も見えてきたぞ!
73018DE3-B78B-46F2-B373-F8917A05C954.jpeg5C5943D2-F999-4001-AB10-06C6A87B8DE7.jpeg
どーん、燕山荘へ到着!
BE788146-8AB9-4698-AEB5-DD3122F2F2E8.jpeg
02698682-C5BD-43F4-912A-DEE340DD76FD.jpeg
絶景です^ ^
8A64570C-C611-4CEE-BA52-DD3E69F20C4C.jpeg
イルカ岩
69680AB7-21FE-4FC6-8C49-F59155FFB157.jpeg
槍も見える。
989DB041-7C8C-464F-9399-028160EFA4F6.jpeg
S君と燕岳
C2FE1611-32A5-4D30-A57B-BDE51EBC2592.jpeg
槍ヶ岳。美しい(^^)
B985C73A-AFF9-4FF4-A5CF-A812DB5E4B66.jpeg
燕岳をバックに二人でパチリ
E4DA3E9C-ACCF-4AB6-B506-9F25D498590F.jpeg
449A5FBF-2F5E-48E6-9B89-5B9688A560D4.jpeg
アーベンロートです。これを見れただけでもう大満足。
235FE886-546F-43CA-B3D7-DDAF2438E95E.jpeg0EA84E75-BF2C-4E51-B21A-EF4909D7B2B5.jpeg
401ACBC0-4E81-429B-8F35-C5CDDE55DC97.jpeg
小屋の中
8AB80819-1FF1-4856-B3A1-BA6B4BCAEC13.jpeg食堂です
930C2979-1997-4A35-998D-7AA1668A8071.jpeg晩御飯。うまいですよ[わーい(嬉しい顔)]
8DB38F5D-D191-4951-A401-305E6A729EBD.jpegD12ACD02-F301-4A5F-8F04-2076717A17CF.jpeg
同伴のお酒達も記念に[ビール]
A576C20B-E600-4F35-AA41-52C1E77494D0.jpeg
夜のテント場 寒いと思うけどスゴイね[がまん顔]
2DBD1604-C067-4418-B292-E09EB1F8D997.jpeg
↑ 朝です。喫茶室から
63A838F3-E109-420D-99B8-6A52E6A7A29D.jpeg
雲が、、下界は安曇野から松本方面です。5時半、早朝だが街の明かりが見えます。
2BF1F1FB-61D8-43F0-85EC-9E33810B301A.jpeg
朝ごはん
6AC4F460-CD89-40EA-B20F-F99082AFB5CA.jpeg
泊まったところ。3人の寝床を二人で^ ^
01A597B2-BEF9-4D9E-82DE-8F41127FA5BE.jpeg
朝、ガスってます。だいぶん冷え込んでる。マイナス5度やったかな。
5BC0DDD6-7CE1-4716-AE0D-724B90B93731.jpeg
展望は残念ながら全く無し[がく~(落胆した顔)]
350AB86C-2525-4004-97A2-C9271F00C216.jpeg
S君はモンベルのチェーンスパイク。僕は昔の四本爪軽アイゼン(^◇^;)
4D1EBFE0-3F30-4B15-B937-307DBA153893.jpeg67A94952-CCE7-4B4C-916C-238D1EA69E10.jpegE604A694-21FF-4D8A-AFFA-A50AF2AB5E4B.jpeg
少し天気が回復してきた。
D3DA1BF2-F9D1-4FAF-A8CC-09FCCE3BDD34.jpeg
美しい[exclamation] これから更に美しい冬ですね。

S君、お世話になった皆さん、山の神さんありがとうございました。また来ます(*^^*)

nice!(1)  コメント(0) 

紅葉旅行 最終章 [旅]

AD9DBDBC-C3AC-428D-A620-EB2C1506E975.jpeg
ミステリーツアーの締めくくりです。
義妹夫婦の三男坊が小さい頃からの家族旅行の影響を受けてか旅行が大好きで、現在観光関係の学校へ行って勉強をしている。
それで彼のおススメを締めくくりにと。
5E99E538-78C3-45EE-B0EB-5DDA34DBCD55.jpeg2AA58A8A-6627-4732-80A3-E2DDA7F44387.jpeg
42888403-5B8E-4C7B-A6BE-621723DC9AD2.jpeg
紅葉の中をエスクァイアが疾走して、たどり着いたのが
6208E0DB-8CBF-4517-BCC6-8EA2400ADE54.jpegBEB3E152-DF35-4C7B-91DF-3ED57E8E59D8.jpeg
こちら清津峡
2A9148D1-5C1A-483B-A423-585087E18FD4.jpeg
すごく綺麗な景色です[もみじ]
0C02CA36-A8A9-487E-8BE7-1BF0A82DA323.jpeg
ヨメさんが前々から行きたいと言ってて都合がつかなかった、”大地の芸術祭の渓谷トンネル”でした。これにもまたまたヨメさんも僕も大感激した。
9E221DC4-CDA0-41C7-BF83-B705AAF9E544.jpeg
トンネルを歩いていきます
279903B6-A0E1-420C-8CCE-02AE45C84BC4.jpeg
一つ目。ステキな光景です
54F46F6F-5BE4-4F07-9C97-89B0CC20D63B.jpeg
二つ目 ゼブラ柄?
1FE8359A-D083-49FF-B8EF-68E9F2B868B5.jpeg
こちらはどんなんかな?と思ったが、何となく調和してアートなんですね
0A5225B9-779C-4A51-8114-EC89A27E156F.jpeg
三つ目 オレンジに光るミラー
光の差し込む時間によって色が変化するらしいです。こちらは新世紀向けアトラクションのようですが、オレンジの光線になんか暖かみがある。

そして
69C87FB9-468C-44BD-8BFB-EF474601A318.jpeg
最後 トンネルの終わり
6A35E55D-510F-438E-881A-7138F56B093F.jpeg

美しい。向こうに見える渓谷とそれを映す満々と張られた水、光の反射とかたち、そして全体のバランス、その色彩の陰影と動く光との調和?に引き込まれます。
9E8D914F-783D-43B3-8DE9-8D884738DE05.jpeg
ほんと、大地の芸術そのものです。ヨメさんも僕も感動しました(≧∇≦)
義弟、義妹よありがとう[わーい(嬉しい顔)]

帰りに谷川岳パーキングの湧水を汲んで、これで翌日のコーヒーを淹れたら、これまたとてもまろやかでいつものコーヒーとぜんぜん違った。義弟曰く超軟水らしい。
こちらもまたまた感動です。

ほんとうに義妹夫婦よ、感謝です。
楽しい旅をありがとう[わーい(嬉しい顔)]

nice!(1)  コメント(0) 

紅葉旅行③ [旅]

二日目の朝
AE205294-76E1-4489-8873-B42AF327D00E.jpeg
ワシントンホテルの朝食です。やはりご飯(お米)が旨い^ ^
BF7531B3-3C21-4842-B647-20AF69568FE5.jpeg
メインイベント弥彦神社へ
ヨメさんとのご縁の起点となった神様。
だと思っている^^;
F18728D5-D234-4A1F-B816-0C73EB14190D.jpeg
菊花展が開催されていた
F4DF4F30-3796-4CC4-B25C-DE03C2489345.jpeg
A2468652-24D2-4C0E-B7CC-EF5A5A7B2DE5.jpeg
降っていた雨も上がった。
3E7BB1C3-49FF-44FF-A8A6-D0DF290D0667.jpeg
神社の後ろに聳える弥彦山もきれいに紅葉しています。
9A5BD294-34E7-4B66-A2A9-2C49B0EA115A.jpeg5492C5B6-B52D-4550-BF0F-E5F42344D121.jpeg
神さまが渡る橋
CC415FE9-8B74-421C-A30F-8CC7D5DD3974.jpeg
御朱印もらって
散策して帰ります。空気も水も綺麗で自然も豊かで喧騒から離れて静かでいいところです。

F39404E4-257D-46FC-837D-E541592FDAB6.jpeg
続いて銘酒久保田の朝日酒造さんへ連れて行ってくれる。
BAE4F475-0BCA-47C0-852B-95A4A525E18C.jpeg
玄関の酒林(杉玉)
DA2F108A-D11C-46C3-B2D2-4B2ED5A0DC39.jpeg
酒造見学を予約してくれていた( ゚д゚) またしても感動。
BE2FF6F3-3FBD-47BF-BFA0-7479FB0AC6B3.jpeg
とてもわかりやすく話してくれる。久保田ファンになりそうだ。
47066154-4786-48FD-9EFC-5CD76BF591D6.jpeg
2006年に建て替えたらしく素敵です。
EAD82542-5871-45FF-A83D-318895A8E233.jpeg柱も杉のイメージ
219EDF86-57B1-44CB-8FE6-37E2AD679215.jpegこちらも杉
8A2802FB-CAAD-4415-99B8-C6686B179949.jpeg
こちらもイメージは杉。
さりげなくお洒落です。
977A925F-AEF1-465A-88B2-A7BE547B8886.jpeg
こちらの食事処でランチ。ヨメさんは郷土料理御膳
41A776F2-19A9-4F53-BF60-6333533F8B35.jpeg
僕はシラス丼とへぎそば
104A01FB-1930-4874-A9A4-B8152733BBB8.jpeg
蕎麦は優しいほのかな布海苔の香りがした
EFDE73ED-0F6A-4890-9DEA-D3DDEFE4E735.jpeg
土産処でかぐら南蛮味噌を発見!
ヨメさんが購入。
3B2931E6-84CC-4B7D-BF7B-8F586E263FBF.jpeg
僕はこちら「朝日山 秋あがり」

1AB38759-D842-4FD0-8D3F-7AB711B4B0F5.jpeg
朝日酒造食事処の湯呑み
毎朝これでお茶をいただいたら気合が入るかな?

旅行も最終章へ向かいます。

nice!(0)  コメント(0) 

紅葉旅行② [旅]

D14B1E1A-58C3-4091-85D8-40B0FD1A36D4.jpeg
湯西川から義弟運転の車はいつの間にか南会津へ
389E2B3D-14E5-4885-B08A-93619D13D45D.jpeg
ランチは彼らセレクトの”せもりな”というイタリアン。雰囲気あります。
僕が駐車場聞きに玄関を入ると、いきなりワンちゃんのお出迎えでビックリする[あせあせ(飛び散る汗)](後述ハルちゃん)
女の人が出てきて「ごめんなさい、いま野菜を取りに山から帰って来たばかりで、、少し待てますか?」と言われる。なんかいい感じがする^ ^

3D63D814-779C-47E0-A463-ACDB908B5729.jpeg
とても大きな薪ストーブ。沢山薪をくべてくれる
DB796FB0-4EE7-4E80-ACE1-E178691668D1.jpeg
元々は旅館の建物だったらしいです。
キッチンも古い物を残しながら現代的な要素も取り入れてありセンスが光ってる。
僕はピンと張り詰めた音も立てにくい高級なお店より、こういう空気の流れる空間が心落ち着いて和むし、そして食事がとてもおいしく感じる(^^)
87ECB23D-8EB2-4BCB-ABA3-E72DE67C639C.jpeg
メニーです(ひっくり返る[あせあせ(飛び散る汗)]
アマトリチャーナと、ブロッコリーとアンチョビのパスタ、それにピザのLをシェア
F8F515A6-5417-4D22-AC39-CF6570407340.jpeg7164C494-156C-424B-AA0A-B1B354FF8DBB.jpeg
「日本酒の試飲よかったらどうぞー」と
酒造さんからのいただき物らしくお言葉に甘えて僕とヨメさんが頂戴する。銘柄半分も分からんけど福島のお酒が揃っています。
義妹はお酒を飲まない、義弟よ、すまない(≧∇≦)
8790B354-79E3-4F3E-B013-29B97CB601A0.jpeg
サラダがサービス、えェッ?!
F4A83FF0-15E8-4167-BF24-F0099BB39E65.jpeg
パスタ撮り忘れ[あせあせ(飛び散る汗)] ピザもサクサクでチーズもとても美味い[わーい(嬉しい顔)]
51F02033-CD8C-40E2-93B6-D7D262C582B2.jpeg
かぐら南蛮(別名ぼたん胡椒)という唐辛子みたいなのを勧められた。これもとってもピザに合う^ ^

9A91C381-7C46-4A02-B095-A08F3438CF25.jpeg
パピヨンのハルちゃん。栄養たっぷりか丸々として元気でとても可愛い[目がハート] そして奥さんの言う事をとても聴き分ける息子のような犬。
聞くと東京の国分寺で長らくお店をやっていたそうですが、ご主人の実家が南会津で数年前にこちらで開業されたそうです。奥さんがお話上手でとても居心地がイイ。
ここも、どストライク[exclamation] リピしたい、泊まりで来たい[exclamation] 会津田島方面へ来られるなら、かなりおススメ度の高いお店です。
(ヨメさんと必ずリピしよう、と帰宅後約束した)

A11520C9-A600-4F0D-97C8-459FCA25E0E5.jpeg
その後、大内宿近くの塔のへつりへ
25F9DAD9-21D7-4668-853A-31F20563C17A.jpeg321A2ACF-090F-419A-A1F2-9BFF7055D320.jpeg
以前来た時は初夏やったんで、景色が全く違った。
2EAC342B-ABDC-4C99-86BC-A205899F1843.jpeg0877C046-0F8E-4EB1-A031-A3B79D365F9E.jpeg7BD7B145-E64E-4F88-A4BB-0B89F4265228.jpeg
長年の侵食された景観がすごいです。
新緑もいいが紅葉もいい[もみじ]
今宵は燕三条のホテルへ
95C94222-9E90-41E7-8306-F8FCCE637F45.jpeg
近くの居酒屋を予約してくれてた。
99B6B40D-C3C6-40CF-BEA7-5BD5CC42A523.jpeg
お酒が沢山。新潟のお酒が沢山揃ってて嬉しい[わーい(嬉しい顔)]
飲み比べと一合ずつでいただきます[とっくり(おちょこ付き)]
8D2A2B7C-95CD-422E-BF88-31FFB21DD871.jpeg
先付け
55681722-11A4-448A-95DB-CCACAA911EC6.jpeg
長岡の清泉から

C52C3BA7-6AAA-4542-95D1-29D4301B624A.jpeg
鰤の炙りとイカ刺し。鰤が特に美味い[わーい(嬉しい顔)]
D1E2A4E3-0FE7-4D08-A01E-FF49A29D7679.jpeg
酢牡蠣。大きいんが八つほど入ってて喜ぶ^ ^
6FD28810-8285-4542-8B7E-695E7B091EFD.jpeg
季節のサラダとバーニャカウダ
68EE2523-498E-4890-BCC0-7AC096BC1EEE.jpeg
義妹おすすめの和牛ハンバーグ。かなり旨かった。
171186BE-217D-4740-9EFA-6D3B769F0E37.jpeg
お酒も進みます[とっくり(おちょこ付き)]
E15B998D-D972-400A-A0ED-8BFFEEDF0C40.jpeg
牡蠣フライとホタテフライなど
料理美味いです。大満足。ただお店の給仕さんのサービスが驚くほど愛想が悪かったのが残念>_< 
最初体調が悪いんかな?と思ったが顔色いいし、注文の時とかも無言で反応ないし終わったらビシャっと閉めて行くし(半個室)、おすすめ聞いても言葉の一つも無くてもう仕方ないかと皆思ったけど、帰る時もご馳走さま〜って言うがお酒運んでて忙しかったんか仏頂面で無言やし、料理美味しいのに感じ悪かったのがめっちゃ残念。食事って美味しい時間を過ごしたいからお店決めるのにね。
料理人(店主と思う)は笑顔で挨拶してたのにな〜と( ´∀`)

まあ皆人生いろんな場面あるし、その人のそういう境遇の時に当たったかもしれんしなと。自分もいつもいい時ばっかりと違うからなぁと、反対に人の振り見てとちゃうけれど勉強させられました。
346A2418-65E0-4A61-AF0D-4581F1E46B93.jpeg
部屋に帰っても一度宴会。義弟と鶴亀。いい夜が更けていきます。


nice!(1)  コメント(0) 

紅葉旅行 [旅]

50FD1986-E5F8-4165-9FCF-8E8232475780.jpeg
義妹夫婦とヨメさんとで、前々から行こうと言ってた一泊二日の旅へ行ってきました。

土曜日早朝、茨城との県境千葉の佐原近くに住む義妹夫婦が早起きして迎えに来てくれた。
うちに早朝5時半過ぎ到着です。 早起きさせて申し訳ない[あせあせ(飛び散る汗)] 
でも彼ら家族の旅はいつも時間を十二分に楽しむ為に朝は暗いうちに出発する旅のプロなのです(^^)
11F99538-A1F4-4E5D-A4AB-3CE16B2CF329.jpeg
車はエスクァイア。彼は長年大型のトラックを操ってる運転のプロなので我々は安心で楽ちんです(^.^) 
今回はミステリーツアー
僕とヨメさんは行き先を知らされていません。新潟の弥彦神社だけは?第一目的なんですが、他は全く未知なのです(*_*)
711A1624-B88E-44C5-B870-902432221B21.jpeg
最初の目的地は日光でした。僕らは久々の訪問です。
混む前に東照宮へ到着。入口から紅葉してます[もみじ]
33C09039-C397-46D8-BD36-28CC5596E6B5.jpeg
いきなりフォトジェニックな光景が目に入る
9DCFA2FA-4B9B-400B-9232-849B11D13339.jpeg

E09E43C4-844A-4290-9F93-A85EA432A001.jpegA2E0F370-9719-455B-889C-981FF42C383E.jpeg
ヨメさんが階段の模様が素敵と↑

EA936C30-F4B9-4D08-B426-8EC6E277FE1A.jpeg
眠り猫
42DD1AFB-B02D-4924-98B5-DA041280006E.jpeg
神厩舎。神が馬を繋ぐ厩やったみたい。
お猿の彫り物は、人の人生が猿の8面16匹に表されていて「見ざる、言わざる、聞かざる」は子供に悪いことを見させない、言わせない、聞かせないで、良い面だけを吸収して素直に育ってほしいという願いが込められているそうです。(ヨメさんは小さい頃祖母に言われたらしい)→僕は下町の教養とかとは無縁の出なんでそんな事聞いたことなかった(^_^;)
92C948F1-7786-4048-A714-60C238135A03.jpeg

8104A690-0B05-4E67-8F92-B7F4411CD49F.jpeg
渋沢栄一が書いたらしい東照宮の文字。次の一万円札の顔。再来年に新札が発行されるんですね。旧札は数年で使えなくなるそうで、世間ではタンス預金の洗い出しとか言ってる人もいてます。
駐車場出たら大渋滞になってた[あせあせ(飛び散る汗)] 早く着いて大正解[exclamation] 少しの時間差で停滞してしまう。
義弟よ、ありがとう[わーい(嬉しい顔)]

78CDF165-0FB0-48C6-A882-71559DEE4A6A.jpeg
日光から鬼怒川へ抜けていく、車窓に次々と現れる大自然の紅葉の美しさに目を奪われて着いたのが湯西川の道の駅
0F51EB88-B9A2-4C3F-9C14-369B0B70847C.jpeg5458F890-42EC-49F3-B899-AF13EFF199C6.jpeg
紅葉が絶景。ローカル線も走ってる。ここは電車でも一度来てみたい!

つづく^ ^

nice!(1)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。